魔聖王の闍夫を呼ぶ緣

 今昔、武蔵国多麻南の奥つかたに、魔聖王と云ふ者ありけり。いづれの御時にかは節切を賜はり、大将にもなりぬれど、種種のよしありて、かくのごとく身をやつし、かくのごときほとりにうつろひにけるらむ。ありし世のなごり、ただ程無き牛車ぎっしゃ*4 のみとなりにけり。

 

 或文月、多麻に幾歳いくとせかの春秋を送れる日の昼つかた、すずろにさまよはむとて、かの車まうけぬ。ややきたなきさまなれど、うるはしきよしある車なれば、べちのしさいなく乗らるるべしとて、屋形やかたに乗りぬれば、やがて車やぶれにけり。

 

 ずちなき心地してたくみよびよせば、むつかしき者来けり。かほを布でおほひ、名をば闍夫じゃふとなむ云ひける。闍夫の「ながえくびきもろともにこほれむ。されど予、かけずしてつくろはる。」となむ言ひけるさま、いとつれなく、「あないみじ。さだめてあやしき身なるべし。」とぞおぼえぬる。

 

 而る間、魔聖王、日頃ふれぬ車のしかけいとどをかしがりて、はてはつくろひたる軛ふれむとて袂より手をのぶれば、闍夫、「な触れそ。」といさめぬ。いとうべなるいさめなれど、魔聖王、ありしより心づきなくおぼえ、「言葉撰ばず。貴様、かくあさましきれ者なれば、いまし此方にて打たむ。」などおぼゆれど、いささかに心ありぬれば、あへてすまふることもなく、ただうちもだしけり。

 

 闍夫、つひに車を直し、やうやう物言ふことしげしくなりぬ。「乗りてみせよ。」と言へば、からくして車に乗られぬ。進みぬれど、けしき音なりとよみけり。闍夫うち笑ひて、「此はこしきやぶれぬるけにやあらむ。かさねて修理しゅりすべし。」などと言へど、けしきことただ音のとよむのみなれば、心得ぬ魔聖王あやしがりて、「よろしきさまなるべし。いかでかやうな音なりとよむの修理すべきよしなるや。」と問ふに、闍夫ただ「予、音のなる車乗るらむ者知らず。そもそもかやうな車に乗る者のためしなし。これ知りたることぞかし。」とのみ答へぬ。

 

 「我さとりにけり。かの工、ひとに非ず。」魔聖王、いとくちをしがりけり。

 

 なり。闍夫、ひとに非ず。常世の国より、三界に化生けしゃうして、たみ導かむとてまかり出で給ひぬ御仏なりけり。魔聖王の心中つぶさに見給ふに、「心無きおのこなるかな。」などとおぼへ給ひつつ、車のみは直し給ひにけり。

 

 やうやう魔聖王にても気悪しき心失せば、はてには、「かたじけなし。いとらうらうじきわざなり。」などと闍夫めでぬ。

 

 しばしありて、闍夫さやけき影をはなちて天にのぼり給ひけり。

 

------------------------------------------------------------------------------------------

 

 ひととせぞ過ぎぬる。魔聖王、用ありて甲斐国都留*5 に来し折、かさねてかの車うちやぶれぬ。深山幽谷の道なりぬれば、四方よもに日の光だになく、さすがにあへなき心地ぞしぬ。日頃よりあへて祈りなどせぬ魔聖王といへども、かく折に限り、額をつき、ただ一向ひたぶるに念ずるのみなりけり。「すでにまどひにけり。いかがせむ。」など。

 

 さるに、また闍夫出で給ひ、車を直し給ひぬ。闍夫、「予おほなる工に非ず。ただ芥子けしほどの功徳により、此度のみ汝をたすく。かさねて功徳積むべし。」となむのたまひければ、まばゆき影にしるしある身おおひ給ひ、天にのぼらむとし給ひければ、御かほの布落ちにけり。魔聖王、かすかなる目路めぢにて、さやに其の御影見ればうち泣かれぬ。

 

 魔聖王、とかく武蔵国多麻にかへりて、まづ仏造り、とく世を捨てて山に入りぬ。

 

 其造りし御仏、「高田健志」にぞ似たりけるとや。

 

*1 現在の東京都町田市にあたる。

*2 征夷大将軍に任用される際、天皇より賜る刀。

*3 この文は日本霊異記の形式に拠っているため、平安時代初期の桓武天皇であると推測される。

*4 牛車 ↓画像

牛車

*5 現在の山梨県大月市にあたる。

 

(令和四年五月二十三日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

布団ちゃんとは

どうもこんにちは。dankeサンです。

 

何となくブログで呟いてみたくなったので、はてなブログという場をお借りすることにしました。

 

適当に読んでみてください。

 

早速ですが、タイトルにある通りテーマは「布団ちゃんとは」です。


この記事を読んでおられるほとんどの方は、さだめし布団ちゃんをよくよくご存知のことと思います。

 

では皆さん、「布団ちゃんって何してる人?」という質問に、改めて何と答えますか?

 

およその人は"ゲーム配信者"と答えるでしょう。それは僕も同じでした。

 

 

REDSPIDERのジュニアさんの御厚意で、錚々そうそうたるアーティストの方々とお会いする機会に恵まれた折のことです。

 

ジュニアさんはアーティストの方々に僕のことをこう紹介しました。

「布団ちゃんアンセムの人やで。」と。

 

すると大抵の方は「布団ちゃんって何ですか。」と問います。

 

悲しいかな、僕は"ゲーム配信者"としか、布団ちゃんを表現する語彙ごいを持ち合わせていませんでした。

 

もちろん布団ちゃんはただのゲーム配信者なんかではありません。

それは皆さんも重々に承知しておられるでしょう。

 

では一体、どのように表現するのが最適なのでしょう。

 

文字通り頭を抱えて悩みました。

彼を端的に且つ的確に表す一語。

 

「布団ちゃんってどんな人?」という質問ですと、彼の面白みから説明ができましょうか。

 

一般的に布団ちゃんはキレ芸・ノンデリ(極めてデリカシーが無い)芸に定評があります。

 

「布団ちゃんはキレ芸が面白い配信者です。」

「布団ちゃんはノンデリが面白い配信者です。」

 

圧倒的に違和感がありますね。

何故なぜなら布団ちゃんの面白さは、その程度の単語で表現できるものではないからです。

むしろそのほとんどは演じている部分なのであって、多くの視聴者はパフォーマンスの裏に見え隠れする本質的な面白さに魅了されているに違いないからです。

 

そのエッセンスを一言で表すのも中々に骨が折れます。

 

「どんな人?」でさえこの有様だというのに、その上「何をしてる人?」となると、手も足も出ないではありませんか。

 

 

とほほ。

途方に暮れる日々を過ごしている中、ひょんなことから僕は答えを見つけてしまいました。

 

しくもそれは布団ちゃん本人の口からこぼれたのです。

 

1月16日、僕は布団ちゃんと一緒にジュニアさんのイベントに顔を出しました。

その時のことです。

 

僕と布団ちゃんは控室の椅子に座って、ジュニアさんと異文化交流を楽しんでいました。

 

しばらく話し込んでいると、ジュニアさんはあるレゲエ関係者を呼び、布団ちゃんに紹介しました。

 

「布団ちゃんやで、本人。」

 

しかし、どうやら彼は布団ちゃんという名前のみを把握している程度だったらしく、

「あ~あの!」という反応で、たちまち会話は淀んでしましました。

 

僕がすかさず「ゲーム配信者の・・・」と味気ない説明を加えようとした矢先、かの関係者の口が先に開いてしまいます。

 

「ところで布団ちゃんさんって、何をされてる方なんですか。」

 

緊張が走ります。

布団ちゃん本人は何と答えるのでしょうか。

 

まさかその無知が僕の欲する最適な解を生み出すなんて思ってもみませんでした。

否、むしろ無知且つ素朴な質問だからこそ、問題の核を突くことができたのかもしれません。

 

布団ちゃんはゆっくりとした態度で、しかしハッキリと答えました。

 

 

 

 

 

 

 

 

キチガイ、やってます。」

 

 

 

(令和4年2月17日)